2023年04月30日

4/29 じゃが芋の葉、ぐんぐん伸びて


       昨晩から降り続いた雨も小降りになり近くに買い物に
      気になるのは裏庭のじゃが芋、どこまで大きくなったかな?
      ぐんぐん伸びてプランターが見えなくなる位に、植え過ぎたかな!
  


Posted by yotayota at 23:23Comments(0)庭の草花地産地消

2023年04月29日

お墓清掃


       歴代愛鳥達のお墓掃除をしています。
         雑草を取り、花を植え、墓石の位置移動・・・・・・
            まだまだやること沢山、本格的な夏が来る前に綺麗にしようね
  


Posted by yotayota at 23:00Comments(0)愛鳥

2023年04月28日

4/28 夕陽


       4月も終盤に、5月連休が目の前に、毎日が日曜日の爺には・・・無関係?
      日没地点が少しづつ北に移動し我が家から見えるようになりました。
      夕陽好きのyotayota爺、夕刻が近ずくと・・・ぼちぼち日没かなと
  


Posted by yotayota at 19:59Comments(0)夕陽

2023年04月26日

偶には充電を


       久しく動かしていない赤ヨタ
      偶には充電して・・・走らせなくては・・・何時?反省!




  


Posted by yotayota at 18:22Comments(0)UPで散歩

2023年04月25日

4/24 舟越公園NW体験会


       今日は4月の第4月曜日。 今月2回目のNW体験会日です。
      舟越公園事務所近くでウォーミングアップ後、東門から出発、東へ東へ
      途中〇〇公園で小休止後浜松アリーナまでやって来ました。
      中に入るのは初めて! あっち覗き、こっち見学・・・自販機?見っけ!
      食べ物・飲み物でなく・・・各種スポーツ・教室・講座のチケットの自販機でした。



       帰路途中のサーラで一休み。
      休館日?で閑散としていましたが南側木製テラス?でガラス窓に映る姿を
      見ながら歩行姿勢チェツク
      5月の定例NW体験会が楽しみです。
  


Posted by yotayota at 00:02Comments(0)NW

2023年04月22日

アドレスV100 電池衰弱?


       園芸作業に目覚めたyotayota爺、毎日花の水遣りに通っています。
      もう一つの仕事?が過日NZ仲間さんに修理して頂いた玩具のお散歩
      久しぶりに乗ったらウインカーの点滅が・・・元気なし?
      バッテリーが上がり気味みたい。補充電してみよう。 
      また仕事が増えました。 ” ヒー ”嬉しい悲鳴?




  


Posted by yotayota at 23:49Comments(0)病院通勤快速

2023年04月21日

じゃが芋、元気


       プランターに植えたじゃが芋、葉が大きくなりました。
      頑張ろう!
  


Posted by yotayota at 23:43Comments(2)庭の草花

2023年04月20日

そして誰もいなくなった


       " And Then There Were None "
      (アガサ・クリスティの推理小説の題ですがまったく関係なく・・・)
       一時期安間川の水面を賑やかに泳いでいた鳥達
      北の国に帰り、すっかり静かになり、寂しくなりました。



       いや、よく見ると・・・まだ地元民?が・・・残っていました。
      小亀さん、どうやって背中にのぼったの?

  


Posted by yotayota at 23:18Comments(0)自足で散歩NW

2023年04月18日

ジャガイモに芽?葉?が


       先日プランターに植えたジャガイモに変化が
      芽かな? 葉かな? 
      要経過観察・・・裏庭に行く楽しみが増えました。
      写真ピンボケ・・・とほほ




  


Posted by yotayota at 19:58Comments(0)庭の草花

2023年04月13日

背伸びして、手伸ばして、酸っぱい!




       夏蜜柑、背伸びして、思いっきり手伸ばして
      酸っぱいけど、待っている人がいるので頑張った




  


Posted by yotayota at 22:20Comments(0)庭の草花地産地消

2023年04月11日

麩(ふ)


       一昨日、浜松城公園からの帰路、野口町の「麩菓子」の「麩の屋」さんに
      立ち寄りました。
      今時珍しいご商売ですが、「麩」の字、読めても書けと言われると
      思いだせない珍しい字・・・JIS第2水準15画・・・にありました。
  


Posted by yotayota at 22:23Comments(0)珍品?雑感NW

2023年04月10日

お城までNW




       一か月に2度、NWの仲間と市内を中心に歩いています。
      本日は「船越公園発、浜松城往復お出かけNW」に参加
      開催中の「どうする家康 ドラマ館」を見学、お城を一周し、船越公園に戻りました。






  


Posted by yotayota at 23:29Comments(0)NW

2023年04月08日

穴掘り、移植、水遣り


       晴れた!
      裏庭に咲き広がったマーガレット(?) 移植してみました。 
      定植できると良いのですが



  


Posted by yotayota at 20:38Comments(0)庭の草花

2023年04月07日

雨に濡れて


       朝から雨! ジメジメ
      昨日埋めた芽の出たジャガイモ、土に埋めたのに
      雨に洗われ、顔出した。 このままにするか? 土被せるか?
      それが問題だ!
  


Posted by yotayota at 18:26Comments(0)庭の草花

2023年04月06日

水仙の仲間かな?


       名無しの(yotayota爺が知らないだけ?)水仙があっちにも、こっちにも
      咲いています。 去年も確か咲いてたと・・・
      「ペチコート水仙」では?・・・との説もあり・・・植物図鑑で調べてみよう






  


Posted by yotayota at 22:52Comments(0)庭の草花

2023年04月05日

ジャガイモの芽


       朝一番、相方さんから「これ埋めて」・・・???
      ジャガイモに芽が生えて食べられないと
      食べ損なったイモさん達に生きる機会を作ろうとホームセンターへ(?)



       少し深めのプランターを購入。 野菜栽培用の用土も購入。
      花の代わりに育成実験開始・・・どうなることやら・・・当分観察
  


Posted by yotayota at 22:39Comments(0)庭の草花珍品?

2023年04月04日

丸い世界


       丸い世界、二人で独占
      藻が繁茂して視界が悪くなりました。
      お掃除してもらおうかな・・・
  


Posted by yotayota at 22:43Comments(0)メダカ

2023年04月03日

もうちょっと待っててね


       裏庭にある愛鳥のお墓、雑草に埋もれて鳥達が可哀想
      もうちょっと待っててね。 次回清掃時に雑草退治をやるからね。

  


Posted by yotayota at 22:14Comments(0)庭の草花愛鳥

2023年04月02日

オキザリスが、あっちにもこっちにも


       黄色のオキザリスが、深紅のオキザリスも
      裏庭は賑やかです。



       こちらの草むらにも黄色いオキザリス



  


Posted by yotayota at 22:30Comments(0)庭の草花

2023年04月01日

花ニラ、まだまだ元気です


       裏庭の花ニラ、まだまだ元気に咲いています。
      雑草との生存競争厳しいですが、けして負けていません。





  


Posted by yotayota at 22:16Comments(0)庭の草花